お茶の水女子大学附属中学校で発表しました
2025年9月26日(水)に、お茶の水女子大学附属中学校1学年の「お仕事Bamboo発表会」を見学させていただき、最後に社会で活躍するためのキャリアプランの考え方のコツについて、発表させていただきました。
お茶の水女子大学附属中学校の記事「職業調べ発表会を行いました」
生徒さんが夏休みに職業調べを行い、竹形の用紙にまとめたものを発表し合う「お仕事Bamboo発表会」に参加させていただいたのですが、とても活気のある会でした。この職業調べは、世の中に多種多様な職業があることを知るきっかけづくりを目指しているそうで、図書室のペリカン社なるにわbooksという、1冊1職業を紹介するガイドブックから各班に数冊割り当てられたものの中から、生徒が選ぶ…という方式。やりたいものを自由に選べないのが特徴で、人気のある職業に偏りがちな職業調べを脱却し、より広い職業の世界感を育てようという試みだそうです。
そこで、めしのタネからは、
- 色々な職業を知ろう!
- セルフマーケティング力を身につけよう!
- 失敗しても大丈夫、楽観的になろう!
のうち、1は授業で取り組んでいるので、2と3についてお話させていただきました。生徒さんたちが今後の職業人生の折々で思い出していただければなと思います。